こんにちは。9INE-GYMの深澤です。
皆さんこちらのトレーニング種目はご存知でしょうか?

なんとなく見たことがあるなーという方もいれば、やったことあるよーっていう方もいるかと思います。それぐらいメジャーな種目として認知されており、『ヒップスラスト』という主にお尻をトレーニングする種目で、今ではインスタグラムやYouTubeなど数多く取り入れられています。
ヒップアップ効果が期待できると女性から人気を集めているのですが、実はこの種目がすごく危険なんです!!
具体的に何が危険かというと、実はバーベルの位置に問題があります。
〜大腿三角(スカルパ三角)を圧迫する〜

大腿三角とは、「長内転筋」「縫工筋」「鼠径靱帯」から作られる三角の空間のことをいいます。この空間の中には、「大腿動脈」「大腿静脈」「大腿神経」が通っています。簡単に言えば、かなり重要な太い血管2つと太い神経が1本がこの三角の中央にあるのです。手首や首で脈拍を計測できるのですが、この大腿三角からでも脈動を測ることができます。(採血の場所でもあります)
こんな大事な血管と神経が通っている場所にバーベルを当てて、更には20kg、40kg、60kgと重りを足してトレーニングするわけです。
かなり危険な気がしませんか?
また、ヒップアップ効果があると言われていますが、ヒップアップさせるには骨盤の向きが影響してきます。
骨盤は本来、やや前傾といって少し前に傾いているのが正常です。これが猫背の方だと、反対に骨盤は後ろ側に傾いている状態なのですが、骨盤が後ろに傾くとお尻は張りがなくなり垂れ下がってしまいます。
そしてこのヒップスラストという種目はバーベルを持ち上げた時に骨盤が後傾位になる動きになります。したがって、猫背姿勢の方がヒップアップの為にヒップスラストを行うのは効率が悪くなるということになります。
いかがでしたでしょうか?
このように、世の中には危険なトレーニングも存在し、人によっては理想の体から遠ざかるようなトレーニングも存在してるんです。
なんでも情報が入手できる時代だからこそ、しっかり取捨選択をしなくてはなりません。
「どのトレーニングをしたらいいのかわからない、、」
「1人でトレーニングするのはちょっと不安、、、」
このような不安をお持ちの方でも9INE-GYMならしっかりとわかりやすく丁寧に説明をしながら「トレーニングを受けることができます!
まずは、1人で悩まず一度相談に来て下さい!


仙台 宮城野区 パーソナルジム
9INE-GYM(ナインジム)
所在地 :〒983-0852宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目11−6
コーポラス島田 B棟 1階4号室
電話 :022-781-5989
営業時間:10:00〜22:00
定休日 :毎週日曜日
9INE-GYM(ナインジム)
所在地:〒983-0852宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目11−6
コーポラス島田 B棟 1階4号室
電話:022-781-5989
営業時間:10:00〜22:00
定休日:毎週日曜日